
今日もいい天気でしたねぇ
️

そんなお昼間、
病院に近所の小学校から
社会見学が来ました



小学2年生、ひとクラス約20人×3クラス。
子ども、好きです
好きと言うか、面白いなと。
発想とか、行動とか。
自分が想像もしないような言動が面白くて、
一緒にいて飽きない。疲れるけど



今日もさぞかし騒々しいだろうなと気合い入れ
…てたのですが
3クラスそれぞれ先生が違い(当たり前)
それが子供たちでも明らかで
元気なクラス
きっかりしてるクラス
おとなしいクラス
見事にカラーが出てまして。
当もちろん、
その中でも一人一人は違うんだけど、
なんというか
あらためて、
導く大人の影響力を考えささられました。
子供は自由であって欲しいと思います。
ただ、それが社会の不自由になるときは、
その責任は大人が負うべきだと
当たり前のことでしょうけど、
これがなかなかどうして。
常識でなく良識に基づいて、
過ちを犯したときは謝って反省し、
助けてもらったら感謝する
まずは大人が実践しないと
日々の診療にも通じることですなぁ。
今日も全然診療に関係ない話でした



さ。
帰って、『ヴァイオレット・エヴァガーデン』
観なくちゃ
【日記の最新記事】